Event&News
- 4Fコワーキングスペース
- イベント
- お知らせ
【20年後の食はどうなっている?】未来の食の妄想会vol.0を開催!
食の共創施設K,D,C,,,では、フードチャレンジャーの皆様を応援すべく、新しい発想や知見に出会える場づくりをしています。
2024/12/3 K,D,C,,,会員であるエスビー食品様とともに、「未来の食の妄想会vol.0」を開催しました!
まさに、フードラボK,D,C,,,!といったイベント。参加者全員で20年後の食卓へと旅してきました。
テクノロジー化が進んだ農業。「旬」や「産地」という概念はどうなる?
会で繰り広げられた話題を、一部抜粋してお届けします。
テクノロジーと農業の掛け算について語ってくれたのは、株式会社きゅうりトマトなすびの佐々木さん。
現在でも、ビニルハウスなどを活用して季節に捉われない、様々な作物が生産されていますよね。
これが、テクノロジーの発達でますます技術進歩していくとどうなるのでしょうか?
もしかすると、「旬」や「産地」という概念はなくなっていくのかもしれません。
〇〇が採れるから〇〇で町おこしをする。のではなく、〇〇で町おこしをするために〇〇を栽培しよう。
というように、何が採れるかではなく何を作るかという文脈で農業を考える日が来るかもしれない。
そう語ってくれた佐々木さんのお話はとても印象的でした。
vol.1,2,・・・に向けて
今回ご紹介した以外にも、話題の3Dフードプリンタや、日本の食文化の話など、20年後の食の未来を妄想するための話題が目白押しでした。
フードテック初心者にも分かりやすく、2時間あっという間の「未来の食の妄想会」。
K,D,C,,,では継続して開催しいてくつもりです!
K,D,C,,,では、「食」をテーマにしたイベントを頻繁に開催しております。
会員限定のものに限らず、オープンなイベントがたくさんございますので、ぜひチェックしてみてください。
K,D,C,,,にご関心がある方は新大久保駅ビル4FのK,D,C,,,で心よりお待ちしております。どんなお問い合わせもお気軽に!
お問い合わせは下記お電話番号から!
【問い合わせ】
K,D,C,,,4F コワーキングスペース
〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目10−15 JR新大久保駅ビル4F
電話番号 : 03-6279-3908
(月‐金曜日※年末年始・祝日除く 9:00 – 18:00)